ゆとろぐ。

1991年生まれのゆとり世代の雑記ブログ。

ブログから離れていた期間の自分の話。

f:id:fishstory_tb:20170602151431j:plain

 えらい長いことブログを書いていなかったけど、ブログを再開したい。
 と思ったので、まずはそのえらい長いことブログを書いていなかった間に何をしていたか、何を考えていたかの話を書きます。
 もう端的に言えば三つです。仕事と勉強とスプラトゥーンをしてました。


 中でもスプラトゥーンは400時間以上やってました。今まであんまりゲームにハマったことなかったから驚きです。任天堂はとんでもないゲームを出してくれました。
 さてさてスプラトゥーンの話は長くなり過ぎそうなので、仕事と勉強の話をします。

 

仕事の話

 仕事は順調です。転職してから二年が経とうとしていますので、ブログ書いてた時期も含めてざっくり丸ごと振り返り。


 ブログを始めたのはちょうど二年前ぐらい、転職の合間にニートしてた時期でした。とりあえず合わない仕事から離れられたほっとした気持ちがほんの少し、次こそはうまくやらなきゃという焦りの気持ちがほとんど、を占めていた時期です。
 記事読み返すと、今と同じくたいへん能天気そうな感じですがなんやかんやの漠然とした不安があってのブログ開設でした。
 「何にもしてない」ことがあの頃の自分にとってすごく不安でとりあえず何かしたいと思っていて、その何かしたいという気持ちが「記事を書くこと」に繋がりました。
 後はちょっとだけ(めっちゃ頑張って記事書いたら小遣い稼ぎになるらしいぞ…?)という邪念もありましたね。結局そこまでストイックな運営はしておらずで収入には繋がっていないのですが。


 仕事がいざ始まると、ブログからは少しずつ遠のいていきました。「何もしてない」不安が、仕事が軌道に乗り始めたことで解消されたんだと思います。
 一社目を割と早期に辞めたことで自分を責める気持ちや不安な気持ち(一年半で辞めるなんて思ってたよりストレス耐性ないのかなあ自分…辞めなくてももっとうまくやれたのかも…次の会社でもうまくいかないかも…などなど)があったのですが、転職すると国が違うのかぐらい本当にまるっきり何もかもが違っていて、心配は杞憂に終わりました。
 前の会社勤めてたときみたいに、毎朝仕事行きたくないなって思うことも、休日が心から楽しめなくて憂鬱になることもないです! もちろん面倒だと思う日はあれども、おおむね機嫌よく仕事に出かけて休日を謳歌しています。幸せだほんと。

 ところで、転職したての頃、初めての転職先がホワイト企業だったので不安が吹き飛んだ。という記事で「転職してめっちゃ元気!」みたいなことを書きました。が、今の方がもっと元気です。
 新卒で入った会社を一年半で退職したときの経験談を語る。という記事で、仕事中に涙が止まらなくなる事件が起きたのをきっかけに会社を辞めたことを書きました。漢方薬飲んだだけで回復した、と思っていたのですが、やっぱり転職したばかりの頃は完調ではなかったみたいです。
 転職して、一年ぐらい経ってようやく気持ちも頭の回転もすっかり元の自分に戻った感じがします。転職したての頃は、本当に些細なミスでもすごい重く感じたり、頭の回転が鈍かったりと、今考えるとおそらく本調子ではなかったです。


 二年も経つと今はほんとのほんとに元気です。
 ちょっとしたミスなら「すまん次はしないから!(自分)」「許す!(自分)」と思って最後には忘れてしまえる厚かましさが戻ってきました。←
 後、頭の回転がかなり違う感じがします。今の仕事は、こう抽象的に表現すると、日々いろんなことがわちゃわちゃとこんがらがった状態で雨のように降り注いてくる傾向にあるのですが、転職当時は脳みそが本調子じゃないので整理するのにすごい時間がかかりました。
 今は慣れもありますが、それ以上に脳みそが本調子なので、ちょっとやそっとのわちゃわちゃなら慌てず騒がす仕分けに取りかかれます。

 もし私と同じような感じで今から転職するとか今転職したばかりという人が居れば、意外とほんとの本調子に戻るって時間かかるかもってことと、もし自分が不調だとしても最終的には元に戻るから大丈夫だし不調な自分を許してあげてね、ってことを伝えたいです。
 大丈夫! 最終的にはなんとかなる!

 私は現在三年満期の契約社員の二年目です。約一年後、転職するのか正社員試験受けるのか契約継続を願い出るのか決めなければなりません。でもこの約二年で元の自分に戻ったからたぶん! なんとか! なると思う! (ちょっと不安だけどね!)
 良い決断ができるように頑張ります。

 

勉強の話

 次は勉強の話です。
 実はブログ書いてない間にFP(ファイナンシャルプランナー)3級とFP2級の資格試験を受けてました。3級は2017年5月の試験で合格、2級は2018年1月の試験を受けてきたところで一応自己採点では合格見込みです。(ちなみに3級と2級の受験の間が一回抜けているのは発売日から心置きなくスプラトゥーン三昧するためでした!! スプラトゥーンは2017年7月発売でしたからね!!←)


 なんでFPの受験をしたかというと、ニート期間中から英語の勉強してたのすがちょっと疲れて日本語に浮気したくなったのと、転職するならとりあえず何か資格持ってた方が良いような気がしたのと、お金の勉強に興味があったのと、独学取得が可能な資格だったのなどなどが主な理由です。


 後述しますが、私は今後キャリアコンサルタントとして人材業界に勤めたいと考えています。が、うまいこと転職が成功するとは限りません。
 希望業界に向けての転職活動が難航した場合、FPの資格があれば、少なくとも保険や不動産などの割と安定して採用ニーズがありそう(スーパー先入観です!)な業界で加点評価してもらえるかな〜と考えがありました。
 キャリアコンサルタントになりたいならキャリアコンサルタントを取れという話なのですが、受験資格を得るためにおよそ二ヶ月の通学が前提になるので、シフト制の今の仕事だと難しいところがあったのです。
 FPは少なくとも3級→2級なら、受験資格を得るのに通学やら実務経験やらが必要ということもなく、身一つで受験可能だったので、じゃあちょっと勉強してみよう〜と気楽にチャレンジをしてみた感じです。


 FPは年金の話とか相続の話とか、普通に人生に必要感満載の内容で、勉強してよかったな〜と思っています。というか正直「なぜ…義務教育で…やらないんだ…?」と感じるほど大事だなって内容もすごいありました。
 なのでちょっと暇だし勉強したいな〜という人が居ればあまねくFPの勉強しても良い気がします。特に3級は個人で知っとくべきな内容が盛りだくさんです。試験そのものも簡単なので、「勉強したのに不合格…」と泣くことはたぶんないと思います。


 そんなわけでFP取ってちょっと自信もついたところで、今はまた英語の勉強を始めています。五月のTOEICで800点越えたいなあが目標です。
 一定ラインまで英語ができることは、仕事にも趣味にもすごい汎用性の高いスキルのはずなので、頑張りたいです。洋書読めるようになりたいです。

 

今後の話

 最後に今後の話をします。
 転職するとき人材業界に興味を惹かれて何社か面接を受けてみたのですが、採用して頂くに至らず、なんやかんやご縁あって人材業界ではないですが、今の会社に落ち着きました。
 そのとき調べて、キャリアコンサルタントという資格を取るとやりたいことに近付けそうだぞとわかりました。が、受験資格を得るために実技講習を週一で二ヶ月間受講する必要があると聞いて、シフト制の仕事だからこれはちょっと厳しいぞ…と現職を辞めてからの資格取得を検討していました。(実は現職の採用段階で「自己啓発目的で特定の曜日の連続した休暇を希望するのは不可」とはっきり言われてしまってました)

 ところがどっこい、色々と状況の変化があり、今年キャリアコンサルタント養成講座の受講ができることになりました! ぱちぱちぱちぱち!!
 主には人事異動で去年からすごい理解ある上司に恵まれたという大きな幸運のおかげです…ありがたやです…。

 資格さえ取ったら希望の業界・職種に進めるぞ〜って簡単な話でもないんだろうな、と思いつつも、とりあえず想定より早く一歩前に進めそうなことが嬉しいです。

 そんなこんなでこのしばらくの間、ちょっとずつ色んなことがあったことで、改めてブログを書きたいなというモチベーションが出てきました。
 キャリアコンサルタントになるなら、自分が退職とか転職とかで悩んだこととか考えたこととか書き残しておきたいなというのが一つ。
 退職時の記事が未だにかなり読まれているので、自分のその後の様子を書いたらいつか誰かの役に立つことがあるかもというのが一つ。
 インプットに偏りがちな人間なので、意識的にアウトプットの機会を作った方がいい気がしたのが一つ。
 そんでもって撮り溜めた写真を! 公開! したい! というのが一つ。

 書くのに鬼のように時間かかるタイプなので、仕事と勉強の両立をしながらゆるりと更新する形になりそうですが、今後ともどうぞよしなにお願いします。
 キャリアコンサルタント養成講座は、三月に教材届いて六月から実技講習スタートというスケジュールなので、そのあたりの内容や所感は是非記事にしたいです。


 おわりっ。