ゆとろぐ。

1991年生まれのゆとり世代の雑記ブログ。

キャリアコンサルタント養成講座の申し込みを済ませた話。

f:id:fishstory_tb:20180223220415j:plain

 本日無事にキャリアコンサルタント養成講座の申し込みを済ましてきました〜!
 教材が届くのは来月半ばですが待ちきれません。教科書もらうのにわくわくするって中高生ぶりの感覚で一周回って新鮮な気持ちです。
 というわけで今日は、①申し込み先の話と②専門実践教育訓練給付金の話です。

日本マンパワーの講座に申し込みました。

 今回私は日本マンパワーというところにお世話になることにしました。ここに決めた理由は一点で、かなり柔軟な振替制度が利用できることです。
 キャリアコンサルタントの受験資格を得るためには実務経験もしくは実技講習受講が必須です。この実技講習が私のような定休曜日のないシフト制勤務者にはなかなか厄介で、週に一回決まった曜日にほぼ丸一日の講習を二ヶ月半受講せねばなりません。結構厳しい。
 それが、日本マンパワーでは事前に申し出をすれば全国どの校舎・どの曜日のコースにも振替が可能なのです。なお、振替希望受け入れは三人まで、講習の順番が前後するような振替の仕方はダメなどのルールはあります。

 実はここに、昨年知人が通っていて無事に一発合格していました。
 講座の感想を聞いたところ、少人数でアットホーム、実技講習は受講生同士のロープレがメインになるのでめちゃくちゃ仲良くなれるとのことです。
 私は6月から実技講習が開始するのですが楽しみですね〜。

専門実践教育訓練給付金の手続きを行いました。

 ここからはめっちゃ! 耳寄り! 情報なんですが!
 なんと今年、平成30年1月から、専門実践教育訓練給付制度でもらえる額が増えました!
 もし一発合格できれば、受講料のなんと七割が国からもらえます。一発合格じゃなくても受講料のなんと半額が国からもらえます。私が申し込んだところの受講料は324,000円なので、最大226,800円が戻ってくるはず…! 負担額30万円が10万円に…!


 専門実践教育訓練給付制度ってなんぞやって人にすごい噛み砕いて説明すると、国が指定している仕事に役立ちそうな講座を受ける場合、いくらか国がお金出してくれるっていう制度です。一般と専門があって、支給要件や支給額が違います。
 詳しいところは教育訓練給付制度 |厚生労働省のページでご確認下さい。

 ここから手続きの話なのですが、結構時間かかります。
 1月20日頃にハローワークに行って書類をもらって会社に書類書いてもらって2月10日頃にハローワークに書類提出して、本日2月23日にやっと「教育訓練給付金受給資格者証」が届きました。それで、予約させてもらっていた日本マンパワーに連絡を入れて晴れて申し込みができました。
 提出書類がやっかいで、「その講座は本当にあなたのキャリア上必要なのか?」というのを証明しないといけない感じになってます。証明の仕方は二つで、会社に一筆書いてもらう、もしくはキャリアコンサルタントさんに面談してもらってジョブカードというものを作る、のどちらかです。後者の場合だと複数回面談必要な場合が多いとハロワの職員さんが仰ってました。多忙な人だとたいへんです。


 時間かかるのを見越してか一応規定では「受講開始一ヶ月前までに書類提出のこと」となっています。融通はきくようで、ちょっと期限過ぎそうでも相談したら受理してくれるっぽいです。
 実は日本マンパワーの予約期限明日までだったのでちょっと焦りました。そっちも柔軟に対応してくれるようで、電話したら予約期限伸ばしてくれるようでしたが。


 さてさて、後は教材が届いたら勉強するだけです! 
 頑張るぞ〜! おわりっ。